
クリニックの2か月間
11月2~4日の内覧会を終えて、11月6日から診療を開始したおおはし歯科口腔外科クリニックは、本日で年内の診療を終了いたしました。予想した以上にたくさんの患者様が受診され、我々スタッフ一同、魂を込めて診療に打ち込んでまいりました。当院は決して通院に便利な場所ではありません。そのうえで当院を選んでくださった患者さまに心より感謝いたします。 まだまだできること、やるべきことは山積しております。来年は当院にとって非常に大切な1年となります。至誠一貫の志を絶やすことなく、常に前進と発展の年にすることを心に期し、今年の診療を締めくくります。 美しい診療所も高額な医療機器もお金で買えますが、信頼と実績は日々の真心の積み重ねでしか得ることはできません。誰も見ていないところで包丁を研ぐ料理人のように。 京都府長岡京市井ノ内の一般歯科・小児歯科・口腔外科など歯の治療はおおはし歯科口腔外科クリニックにお任せください。

山河草木みな光あり
「春ここに生るる朝の日をうけて 山河草木みな光あり」 佐佐木信綱 (はるここにあるるあしたのひをうけて さんかそうもくみなひかりあり) 佐佐木信綱(1872~1963)は明治から昭和にかけて尽力された歌人・国文学者です。 このクリニックを開院するにあたり、平素よりお世話になっている書家の先生が当院に相応しいこの書を寄贈してくださいました。 新しい場所、新しい空気の中で、新しいことに挑戦する心の中を晴れやかに詠うこの詩は、清水で身を清めるような清々しい緊張感を我々に与えてくれます。 ~山河草木みな光あり~ 当院を選んで受診してくださった患者様はもちろんのこと、歯科医療従事者である我々、そしてこのクリニックに携わっている全ての方たちにとって、光もたらすクリニックでありたいものです。 京都府長岡京市井ノ内の一般歯科・小児歯科・口腔外科など歯の治療はおおはし歯科口腔外科クリニックにお任せください。

「至誠一貫」
おおはし歯科口腔外科クリニックが開院して1か月以上が経過しました。 お陰様でたくさんの患者様にきていただき、大変ありがたく感じるのと同時に、当院を選んで受診していただいた患者様には、当院でしかできない歯科医療を提供しようと決意した私共スタッフ一同の不断の意思に兜の緒を締める充実した毎日を送っております。 当院の基本理念は「至誠一貫」です。 真の心で相対すれば必ず相手にはその心が通じ、もしそれが通じないとすれば、それは己の真の心が足りないということ。 当院の院長が掲げるこの基本理念は当院スタッフの共通理念です。 当院は最大限の歯科医療を提供するために、様々な機器や材料を準備し、院内のシステムを構築しておりますが、あくまでも大切なことはその場、その状況で患者様にとって何が一番良いかということを選択できることです。 当院ならではの医療や機器、環境などは今後ご紹介させていただきますが、まず、当院が一番大切にしていることをお伝えしたいと思います。 京都府長岡京市井ノ内の一般歯科・小児歯科・口腔外科など歯の治療はおおはし歯科口腔外科クリニックにお任せください